2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
皆様のご来場をお待ちしています。
市販のボーカロイド入門本を読んだときに一番不満を感じるのは、なんていうのかな、「音楽活動」を始めるのが前提になってることです。筆者がそういうサイドにいるのだろうからしょうがないことなのだろうけど、ウルセー俺はミクさんと楽しく遊びたいだけな…
自分の経験を元に本当の初心者(DTM経験ゼロの者)がお気軽お手軽にボカロと遊ぶ方法を記しております。VOCALOID以外はフリーウェアのみを使う方向。割と偏ってるけど、まあよし。マカーのことは知らん。1 下準備編 以下のソフトをダウンロード&インストー…
・「例えばさあ、ONE PIECEのOnlyイベントに行ったとするじゃん。会場をへろへろ歩いててさ、気になった同人誌をふっと手にとってみてさ、まあパラパラと中身を見てみるわな。んで、それがONE PIECEのキャラ設定も世界設定も使ってない内容だったら、「??…
知り合いと飲んでて『二次創作とカバーの違い』みたいな議題でプチ盛り上がったので自分用にメモしておくテスト。◎古いオタクであるところの俺 ・ボカロキャラ大好き! ミクさんは俺の娘。 ・ボカロカバーはファン活動の一つ。音の二次創作。「サザエさんの…
ニコニコ動画において、LINDBERGをVOCALOIDカバーした動画を繋ぐお祭りが行われる予定です。祝20周年&再結成! 期間は9/28から10/12まで。期間中は関連した生放送も行われる予定です。 僕も微力を振り絞って「LITTLE WING」で参加する予定ですが、今更な…